お店に問い合わせ
  • ホーム » レシピ » 【レシピ】愛媛県岩城島 今が旬の島ライムを食べてみましたっ

    【レシピ】愛媛県岩城島 今が旬の島ライムを食べてみましたっ

    現在ご紹介中の、愛媛県岩城島の島レモン・グリーンレモンの中から【島ライム】を取り寄せてみました!
    島ライムを楽しむレシピなどをご紹介いたします!

    島ライムの写真が何ともさわやかです!


    美しいグリーンです!
    国産では貴重な「タヒチライム」。ワックスや防腐剤は不使用ですので水洗いして皮ごと楽しめます!

    ライムのさまざまな楽しみ方とは

    ライムは、レモンに比べてやさしい香りとやさしい酸味が特徴。果汁が多く、外皮もフレッシュな香りが楽しめますよ。
    そして、ビタミンCが豊富なのでこれからの季節の風邪予防にも、たくさん使いましょう。
    1㎏(目安:11~15玉)届いたら、たっぷり楽しめますね!

    そこで、どうやって楽しもうかな、、という方に、島ライムのおすすめの味わい方をご紹介したいと思います!

    レモンは一般的によく使う方も多いと思いますが、ライムはどうでしょうか?
    あまりスーパーでも見かけないですし、使い慣れていない方も多いかもしれません。
    実際使ってみると、レモンの代用のように使っていただくのもいいですし、ライムの特徴を活かした使い方もできるので、思ったよりも幅広く楽しめると思います。

    私自身も、こんなにたくさんのライムを使うのは初めてなので、いろいろ試してみました。

    ライムのオススメ活用法~ドリンク~

    ノンアルコールでの楽しみ方

    ・デトックスウォーターとしてお好きなハーブとライムの輪切りで
    ・ミントとの相性◎なので、モヒート
    ・ジンジャーエールとライム果汁を割って、ライムジンジャーエール

    おうち居酒屋に!アルコールで楽しみ方

    ・フレッシュライムサワー!
    ・王道のコロナビール
    ・ジントニック、モスコミュール
    ・白ワインに合わせて、サングリア
    ・オススメ!日本酒に搾っても合う!

    そんなドリンクに合わせるために、果汁をたっぷりと搾る方法をご紹介します!

    ライムの果汁をたっぷり絞る方法


    ワタを取り除くと余計な苦味が入りませんので、この方法いいですよ。

    果汁をたっぷり搾って、ドリンクを作ってみました!

    ライムサワーとライムジンジャーエールです!

    ライムのオススメレシピ・活用法

    定番ドリンク!ライムサワー

    材料

    氷 適量
    焼酎 30ml
    ライム果汁 1個分
    ガムシロップ 10ml

    作り方

    1.グラスに氷、焼酎30ml、ライム果汁1個分、ガムシロップ10mlを入れて混ぜたら炭酸水で割って完成。

    ライムジンジャー

    材料

    氷 適量
    ライム果汁 1/2個分
    ジンジャーエール 適量

    作り方

    1.グラスに、ライム果汁1/2個分と氷を入れてジンジャーエールを注ぐだけ。

    困ったときでも安心!レモンの代用としての活用法

    柑橘系ならではのさわやかな酸味を活かして、レモンで使っているようにライムを使ってみてもいいですね!

    スイーツ

    ・ライムゼリー
    ・チーズケーキ
    ・ライムケーキ

    酸味のアクセントとして料理に!

    ・唐揚げに搾る
    ・焼き魚に搾る
    ・アヒージョに搾る
    ・海老の天ぷらに搾って塩と一緒に
    ・塩ラーメンに搾って味変

    など、、やわらかい酸味なのでたっぷり使ったら美味しそうです!

    料理のアクセントに!~基本的な切り方と簡単な飾り切り方法~

    やはり、ここでもワタは取ってくださいね。

    とても簡単なのに、なんだかそう見えないところがいいですね!

    今回は、から揚げに搾ってみました!

    ほんのりエスニックを感じるところがいい感じでした!さっぱりとして香りも良く美味しかったです!!

    エスニック料理・南米料理でよく使われる食べ方

    タイ料理やベトナム料理、メキシコ料理などではライムはおなじみの食材です。

    エスニック料理なら、、
    ・ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
    ・ガパオ
    ・ラープ・ムー(タイのツナサラダ)
    ・フォーやパッタイ
    ・サラダのドレッシング

    南米料理なら、、
    ・サルサソース
    ・ワカモレ
    ・セビーチェ
    ・ジャークチキン


    などなど、どれも大好きです!
    今回は、簡単なセビーチェを作ってみました。

    魚介マリネ「セビーチェ」のレシピ

    材料

    ゆでだこ(一口大) 160g
    サーモン(一口大) 80g
    紫玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
    ミニトマト(半分) 4個
    にんにくチューブ 3㎝
    青唐辛子(みじん切り)1本
    塩 小さじ1/2弱
    ライム果汁 1個分
    A パクチー(みじん切り)1枝
    A オリーブオイル 大さじ1くらい

    作り方

    Aの材料以外を全てボウルで和える
    器に盛り付けて、Aのオリーブオイルを回しかけ、パクチーを散らして出来上がり!

    写真は、追いライムようにくし切りを添えています!

    長く楽しみたい方に~保存調味料としての使い方~

    最後は、フレッシュなまま使い切れなそうな時や、長くライムを楽しみたい時の保存調味料としての使い方です。

    例えば、、
    ・ライムポン酢(カボスや柚子の代わりにライム)
    ・ライム胡椒(柚子胡椒の柚子の代わりにライム)
    ・ライムバター(レモンバターの要領で)
    ・塩ライム(塩レモンの要領


    どれも試してみたいのですが、とっても手軽な塩ライムを仕込みました!

    簡単だけど、使い道たくさん!塩ライムの作り方

    *こちらはまだ塩入れ途中。もっと入れました。

    作り方

    洗って水気をふいたのライムくし切りを、ライム重量の10~20%の塩で漬けるだけ。。です。

    *消毒した瓶を使用
    *冷暗所又は冷蔵庫で保管
    *1日1回瓶を振る

    1週間ほどで使えます。


    これを、ローストした海老にガーリックバターとともに塩ライムをかけたり、パスタに使ったりと夢が広がります!

    最後は、冷凍保存のご紹介です。

    冷凍保存もOK!

    使いやすい切り方(輪切りやくし切り)にしたものを、一つ一つラップに包み、ジッパー付の保存袋に入れて冷凍保存しておけば、いつでも使えます! こちらもお試しください。 最後までご覧いただきありがとうございました! 今しか味わえない、国産フレッシュ島ライムを是非楽しんでくださいね。